自然科学教室キッズアース
自然教育事業部
- 白と森と、 -
森林×書道教育事業
自然素材を用いた書道アート制作を行う
ワークショップを開催しています。
自由なアート制作を通して、
お子さんの発想力や創造力を養います。
さらに、自然環境と文化のつながりと
美しい字の基本も学びます。
自然×書道アートクラス
一生ものの美しい字や集中力を身につける「基本書道」と、
アート制作で発想力と創造力を身につける「自然書道アート」を
同時に学べる習い事教室です。
■場 所:理科実験教室キッズアース センター南校
■対 象:小学1年生以上
■入会金:3,000円(税込)
■月 謝:6,000円(月2回、税込)
■持ち物:書道用具一式(筆、硯、下敷き、文鎮、半紙、墨汁、新聞紙)
■時間割:第2火曜日(基本書道)16:30~18:00
第4火曜日(自然書道アート)16:30~18:00
■自然書道アート内容例:
・土で墨を作ってみよう!
・枝葉の筆で線を書こう!
・森で拾った樹皮や石に字を書いてみよう!
※基本書道のみのクラスも開講中(詳しくはコチラ)
※開講スケジュールは必ずHPホーム掲載のカレンダーよりご確認ください。
※スケジュールが合わない方は、パーソナルレッスンも承ります。お気軽にご相談ください。
★無料体験受付中!
いつでも無料でご体験いただけます。
体験は手ぶらでご参加いただけますので、お気軽にお問い合わせください。
森林×書道ワークショップ
主に小学校低学年~大人の皆さまを対象とし、
身近な公園などで自然の素材にふれながら
日本の文化である”書道”体験を行います。
白と黒だけでアイデアを広げる制作体験はお子さんの発想力・創造力を養います。
また、墨の香りを感じながら作品制作に没頭することで
おとなに皆様には癒しの時間を!
■事例:
・枝葉の筆でランプシェードづくり(キッズアース:SDGsを学ぶ森の教室)
・剪定された松葉の筆で森の書き初め教室(キッズアース:SDGsを学ぶ森の教室)